SEOに関すること 「駅名+目的」という検索キーワードは使えないからこそ地域ブログの活路がある Googleが網羅性のある記事を推奨したがためにキュレーションサイトが乱立し、関係ない情報までを含めた記事が検索結果上位に並び使えなくなってきています。特に「駅名+目的」というキーワードの組み合わせで検索した時に既に使い物にならない検索結果しか出てこないように思います。 2016.11.05 SEOに関することブログ運営・ブログ論
アフィリエイト 企業間でのアフィリエイト広告に関する意識の差は広がっているように思う アフィリエイターがアフィリエイトを行う場合、本でもネットでもいろいろと書かれていて非常に始めやすくなっていると思う反面、広告主である企業・法人がアフィリエイトを行う場合に気をつけないといけないことがあまり見当たらないのが現状なのかな?と思います。 2016.11.04 アフィリエイト
北海道 小樽運河の散策と小樽運河クルーズを楽しんできた 4月24日、小樽運河のすぐ近くに泊まり、小樽運河周辺の散策と小樽運河クルーズを楽しんできました。北海道以外から小樽に行くのであれば是非運河クルーズは体験してもらいたいものです。 2016.11.03 北海道
関東の旅行 お台場・レインボーブリッジは夜景を見ながら歩ける!お散歩デートと豪華ディナーを楽しむ レインボーブリッジは歩いて渡れるのですが、歩いて渡る場合、4月1日~10月31日までは21時まで通行が可能、11月1日以降は夜間閉鎖されるため、夜景を撮影したいのなら10月後半に訪れるのがおすすめです。駐車場情報や自転車の場合、渡れるのか詳しく説明しています。 2016.11.02 関東の旅行
鈴木的情報 もっとウェブ解析を身近に!ということで「ウェブ解析士協会」にコラムを書くこととなりました。 本日より、ウェブ解析士協会のサイトに僕が書いたコラムが掲載されました。今後も定期的に寄稿していくので是非読んでください。ウェブ解析をもっと身近に感じてもらって学んでもらえるようなことを書いていきます。 2016.11.01 アクセス解析・SEO鈴木的情報
格安SIM・スマホ カーナビが壊れた場合、Androidタブレットをカーナビとして使えるか?試してみた 我が家の愛車のカーナビがお亡くなりになりました。正確にはHDDカーナビのHDDがお亡くなりに。でも遠出をする時はカーナビが便利。修理に出すか悩んだのですが、Androidタブレットをカーナビの代わりに使えないかな?ということで試してみました。 2016.11.01 ガジェット・カメラ・通信格安SIM・スマホ自動車・ドライブ
ブログ運営・ブログ論 ブログの信用を上げるための考え方とおすすめの書籍 ブログのために資格を取得したことのある鈴木です。なぜブログのために資格を取得したのかと言えば理由は1つだけ。信用を上げるためです。なぜ信用が大切なのか?参考になる書籍の紹介も含めて説明しています。 2016.10.31 ブログ運営・ブログ論読書感想文
映画・ドラマの感想 映画「デスノート(DEATH Note Light the NEW world)」を見てきたよ 人気コミックが原作である映画「デスノート(DEATH Note Light the NEW world)」を見てきました。漫画から映画化、そしてドラマ化を果たして一世を風靡した作品ですが、既に漫画は終了し今回の映画は続編ではあるけど原作とは既にかけ離れた内容になっていました。 2016.10.30 映画・ドラマの感想
鈴木的情報 【告知】M気質のあるブロガー忘年会オフを開催します 12月17日(土)<東京> ここ最近はセミナーや勉強会を開催していましたが、久しぶりにオフ会をしたくなったということで忘年会を兼ねてオフ会を開催します。でも普通のオフ会だと面白く無いので「M気質のあるブロガー忘年会オフ」ということにしました。 2016.10.29 鈴木的情報
カメラ 10月27日は千葉県船橋市の「ふなばし三番瀬海浜公園」からダイヤモンド富士が見られるはずだったけど曇っていて無理でした。 毎年10月27日前後は千葉県船橋市にある「ふなばし三番瀬海浜公園」の海岸から富士山の山頂に夕日が重なる「ダイヤモンド富士」が見られるということで撮影に行ってきたのですが曇っていたために残念ながら見ることが出来ませんでした。来年も出来れば行きたいなということで忘備録 2016.10.28 カメラ関東の旅行
ブログ運営・ブログ論 テーマ特化型のブログならPVがあれば収益はかなり期待出来る理由は属性を集められるから 雑記ブログが良いとかテーマ特化型のブログが良いとブログ界隈ではよく話されることですが収益とくにアフィリエイトにおいてテーマ特化型のブログが良いと言われています。でもなぜテーマ特化型のブログの方が収益化しやすいのか?僕は属性が集められるからだと思っています。 2016.10.27 アフィリエイトブログ運営・ブログ論
北海道 さっぽろテレビ塔で札幌の夜景は素晴らしかった! 札幌駅からもアクセスの良いさっぽろテレビ塔を紹介します。またさっぽろテレビ塔のキャラクターでもあるテレビ父さんも紹介していきます。 2016.10.26 北海道
北海道 札幌プリンスホテルに宿泊。朝食バイキングも豪華で温泉もある、すすきの近くの口コミの良いホテル 札幌プリンスホテルは札幌の市街地にあると言えばあるのですがやや外れた場所にあるホテルです。アクセスは悪くは無いものの札幌市街地を散策するのには少し不便かもしれません。でも温泉もあって朝食も美味しく、プリンスホテルの名に恥じないホテルでした。 2016.10.25 北海道
北海道 小樽の夜景は綺麗だった!「おたる 天狗山ロープウェイ」に乗ってきたよ 小樽の温泉宿に泊まった日、夕食の時に飲みたいのを我慢しました。理由は夕食後に小樽の夜景を見るために「小樽 天狗山ロープウェイ」に乗るためです。食後にゆっくりしすぎたために時間ギリギリでしたが、小樽の夜景を見に行ってきました。 2016.10.24 北海道
北海道 小樽で一足早い桜と小樽運河も見渡せる温泉宿「運河の宿 おたる ふる川」が凄く良かった 「運河の宿 おたる ふる川」は小樽運河が目の前で更に温泉もあって、小樽の街の散策にも便利な場所に食事も美味しくあってここに泊まって良かった~!!!!というお宿です。 2016.10.23 北海道
Webマーケティング ショッピングセンターのエスカレーターで見る導線とスーパーマーケットはマーケティングの宝庫だということ ショッピングセンターやスーパーマーケットはマーケティングやアフィリエイトの情報の宝庫です。どうして情報の宝庫なのか説明をした上で、参考になる書籍を紹介しています。 2016.10.22 Webマーケティング
こあら的思考 長時間労働の問題は法律で規制すれば良いとかそんな単純なものじゃない 過労死についての報道からネットでは長時間労働について法律改正をすべきという論調が目立って賛同されています。でも長時間労働の問題ってそんなに単純な問題では無いと思いますがいかがでしょうか? 2016.10.21 こあら的思考
こあら的思考 「経験を積むための授業料」と「経験を省略するための授業料」では全く違う結果になると思った話 自分で経験を積むための授業料を払った方が身につきます。自分で経験を省略するための授業料は身につかないです。ということを説明しています。 2016.10.20 こあら的思考
セミナー・勉強会告知 【参加者募集】「コンテンツSEO 第2段 ~Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて~セミナー」 11月19日 東京にて開催 6月に実施して好評だった「「コンテンツSEO はじめの一歩 ~収益アップに効くオウンドメディア立ち上げ方法~セミナー」40名以上の方に参加していただきました。そして、第2段の開催が決定しました!今回は前回よりも更にパワーアップして開催します! 2016.10.19 セミナー・勉強会告知
鈴木的メモ ZenFone3が発売されたけど情報が錯綜している。海外版を使うのは自己責任だよ SIMフリー端末としては人気のASUS ZenFoneシリーズ。10月7日に待望のZenFone3が発売され多くのショップで品切れを発生させています。人気のスマホなのでいろいろなブログでレビュー・エアレビュー含めて書かれていますが、かなり悪質なレビューも今回は散見されるな~と思いました。 2016.10.18 鈴木的メモ
こあら的思考 ブログにおける画像の無断使用・盗用について ブログで使う画像、まさか個人のブロガーにまで無断使用されることになるとは思ってもいませんでした。もっとも著作権的にどうか?と言えば微妙なラインの画像なので特に個人を責めたりするつもりは無いのですがやっぱり良い気分はしないですよね。 2016.10.17 こあら的思考
SEOに関すること Googleがモバイル版とPC版で検索結果を異なる結果で出すことを発表だけど Googleの検索結果において、PC版とスマホ版では異なる結果を出すことを発表したということが鈴木将司さんのブログで発表されていました。これが何を意味するかと言えば結構面倒くさいことになりそうな予感しかしないんですけどね・・・・ 2016.10.16 SEOに関すること
グルメ・スイーツ 湘南でオシャレ&ボリュームもあるレストラン「DOUBLE DOORS」(ダブルドアーズ)がおすすめ! 先週、鎌倉に所用があって嫁と2人で行ってきたのですが、用事の前にどこか美味しそうでオシャレなレストランに寄りたいな~と思い、Twitterで聞いてみたところ「DOUBLE DOORS」というレストランがおすすめということを聞いて行ってきましたが、これが本当に良かったんですよ。 2016.10.15 グルメ・スイーツ
アフィリエイト その情報、実は凄く求められていますよ お子さんのいる方限定で、無料のアフィリエイト・ブログコンサルタントを行っています。ブログやアフィリエイトで収益化が出来るのか?と言うことが多いですが、経験は強みになります。 2016.10.14 アフィリエイト