「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

鶴岡八幡宮の初詣、元旦は待たずに参拝出来るのか?混雑状況やアクセス方法は?

スポンサーリンク
鶴岡八幡宮歳時記

全国でも初詣の参拝者数ベスト5に入るほど人気の神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮。毎年250万人も初詣に来られます。人気の初詣スポットだけに待たずに待たずには参拝出来ないかな?と考えている方へ、待たずに参拝出来る時間帯を解説します!

また車で行きたいという方にもアクセス方法から駐車場まで説明します。

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮、並ばずに、待たずに初詣が出来るのなら初詣に行きたい

鶴岡八幡宮 初詣

人気の観光地でもある鎌倉、だからこそ初詣にも行きたいと考える人も多いと思います。しかし凄い人であることはニュースでも報道されている通りで、そこまでして行きたくは無いな・・・なんて考えてしまう方も多いでしょう。

特に上記のような凄い人混みの写真を見てしまうと、ここまで並んで初詣には行きたくない・・・なんて思ってしまうもの。

更に冬場は風邪やインフルエンザが流行っているから混雑している時に何時間も並ぶのは怖いと思う方もいますよね。初詣に行って風邪やインフルエンザにかかっていてはそれこそ新年が台無しになってしまうからと混雑している初詣スポットを敬遠してしまうことも。

でも、並ばずに初詣が出来るのなら行ってみたい!と思いますよね。

しかしそれは無理な話だよね?と諦めてしまう前に実は元旦でも並ばずに鶴岡八幡宮で初詣が出来るのではないか?と探しているあなたへ、並ばずに待たずに参拝出来る時間帯があるのはご存知でしょうか?

僕は毎年、並ばずに元旦に鶴岡八幡宮で初詣をしています。

僕の奥さんは鶴岡八幡宮へ徒歩圏内の場所に住んでおり、お正月は奥さんの実家に行くのでそのついでに毎年、鶴岡八幡宮へ初詣に言っています。

奥さんの実家がある関係で「鎌倉初詣交通規制区域 通行手形 正月用 地域関係者確認書」を持っています。

鶴岡八幡宮、元旦に並ばずに初詣が出来る時間帯

では早速、元旦に鶴岡八幡宮に行く場合、いつなら並ばずに参拝が出来るのか?その時間帯は下記の通りです。

  • 深夜2時~早朝7時くらいまで
  • 夜20時以降

この2つの時間帯です。もっとも出来ればもう少し空いている時間帯が良いということであれば

  • 深夜3時~早朝6時くらいまで
  • 夜21時以降

であればまず待たずに並ばずに鶴岡八幡宮の名所でも大石段手前で止まることなく参拝が可能です。

時間帯だけを知りたい方はここまで読んでもらえれば大丈夫ですよ。でも本当かよ・・・と思う方はもう少し読み進めてください。

深夜1時頃の混雑状況

元旦になって間もない深夜1時くらいの混雑状況を写真でご覧ください。

鶴岡八幡宮 初詣

段葛から鳥居をくぐって橋を渡ったあたりから撮影したもの。人は多いもののそれほど混雑しているようには見えませんよね。

鶴岡八幡宮 初詣

大型のモニターが設置してある場所が最初の入場規制エリアですがここも素通り出来ます。しかし・・・

鶴岡八幡宮 初詣

舞殿の少し手間からはかなり混雑してここでしばらく待つようになります。

鶴岡八幡宮 初詣

鶴岡八幡宮 初詣

もう見てもらった通り、凄い人です。

鶴岡八幡宮 初詣

石段手前では入場規制がかかっており、概ね200人くらいで区切りをつけて10分感覚くらいで入場出来るようになっています。

鶴岡八幡宮 初詣

鶴岡八幡宮 初詣

入場規制をしていてもこれだけ石段は人で溢れかえります。並び始めてから約30分待ちました。

しかし1時30分くらいの舞殿の様子は下記の写真のような感じになっています。

1時くらいと並べて見てみるとこんなにも違います。

ほぼ同じ場所から撮影しましたが混雑がかなり解消されていることがわかりますよね。その後2時近くまでいましたが2時近くになると待たずに参拝出来るようになっていました。

早朝6時くらいの混雑具合

さすがに深夜2時過ぎまで起きていて朝6時くらいに初詣に行くのは無理なのですが、友達がTwitterで6時くらいの様子をつぶやいていました。

6時くらいだとかなり空いていることがわかります。しかし、7時8時くらいからは混雑が再び起こり始めていきます。

最新の情報はこちらのサイトが分かりやすいです。

15時くらいの混雑状況

15時くらいにどれぐらい混雑しているか確認に行きました。

鶴岡八幡宮 初詣

鳥居の前だけでも深夜1時くらいに来た時よりも混雑しているのがわかります。

鶴岡八幡宮 初詣

そして中に入ると・・・深夜ならまだ余裕があった場所も人人人人

鶴岡八幡宮 初詣

この状況を見て2時間以上は余裕で待つと判断したので引き返しました。

20時くらいの混雑状況

20時過ぎに再び鶴岡八幡宮に行ってきました。なお、深夜は1人で、15時頃は奥さんと一緒に行ったのですが、まだ参拝はしていませんww

昨年は21時くらいに初詣に行っています。

>>元日に鎌倉 鶴岡八幡宮に初詣に行きたいのなら21時以降がおすすめ!車で行っても渋滞に巻き込まれず、駐車場もあるよ

 

鶴岡八幡宮 初詣

鳥居の前は多少混雑しているものの深夜、15時の時と比べるとかなり人もまばらになっています。

鶴岡八幡宮 初詣

舞殿のあたりもあまり人は多くありません。

鶴岡八幡宮 初詣

そして大石段の手前、入場規制は既にされておらず待たずに参拝が可能となっています。

鶴岡八幡宮 初詣

大石段の上からの様子。普通に大石段を引き返すことも可能です。混雑時は引き返すことも出来ません。

鶴岡八幡宮のアクセス方法、車でも行ける?

鶴岡八幡宮へのアクセスは公共交通機関がおすすめです。また12月31日22時(一部23時)から通行規制も行われます。

鶴岡八幡宮 初詣 通行規制マップ

>>PDFファイルでご覧になられたい方はこちらをクリック

  • 歩行者用道路
  • バス・タクシー等専用路
  • 車両通行制限道路

と3つの区分で通行が規制されているため、そもそも12月31日22時(一部23時)から1月1日17時までは車で近くまで行くことが出来ません。比較的近くに見える赤石橋(上記図の右側中央よりやや上)から鶴岡八幡宮までは約2.6kmもあるので歩いていくのも大変です。バスもありますが、周りに駐車場があまり無いので車を停めてそこからバスという方法も適していません。

僕は幸い「鎌倉初詣交通規制区域 通行手形 正月用 地域関係者確認書」を持っているのでかなり近くまで行くことが出来ますが、持ってなければ車で行くことはそもそも向いていません。

上記の写真のように通行止めとなっており警察官が立っており、車で入ることは絶対的に出来ません。

だから一番良い方法は電車です。

JR横須賀線か江ノ島電鉄(江ノ電)で鎌倉駅には通っており、駅から徒歩10分くらいで鶴岡八幡宮には到着しますので電車で行かれることをおすすめします。

車で行く場合は大船駅か逗子駅付近の駐車場に停めてそこから電車という方法もあります。

では絶対に車で行けないのか?というとそうでもありません。

17時到着を狙っていく方法

17時に通行規制は解除されます。解除されたばかりの状態だと付近の駐車場はかなり空いているのでちょうど17時に鶴岡八幡宮に到着するように行けば付近の有料駐車場にも停められます。しかし鶴岡八幡宮は混雑しているので並びます。そして駐車場も高いので余分にお金がかかります。元旦は30分500円~600円にも有料駐車場はなります。

なお17時30分くらいには付近の駐車場は満車になります。

20時過ぎなら駐車場も空いてくる

昨年2016年に使った方法ですが20時を過ぎてくると鎌倉駅付近の有料駐車場には空きが出てきます。だから20時過ぎを狙っていけば駐車場に停められないということもなく、また参拝で待つということもないので車で行くのであれば20時以降、出来れば21時くらいが良いですよ。

鶴岡八幡宮 表参道 段葛

22時くらいになると鶴岡八幡宮の表参道である段葛もかなり空いています。鎌倉駅から段葛の入り口(ニの鳥居)までは徒歩3分くらい(250メートルくらい)です。そこからあと5分から7分歩けば、鶴岡八幡宮です。

鶴岡八幡宮に初詣に行こう!

全国で初詣参拝者ベスト5に入る鶴岡八幡宮でも元旦に待たずに参拝することが出来ます。今まで混んでいるからと戸惑っていた方も来年の初詣は鶴岡八幡宮へ行かれてみてはいかがでしょうか?

混雑している時だと手水舎がどこにあるのかも分からないのですが空いている時間帯であれば手水舎できちんと清めてから参拝も出来ます。手水舎は紅白の横断幕で並ぶところからは見えないようになっているので注意してくださいね。

時折休憩に向かう巫女さんとすれ違うことも可能ですww

予備知識として鶴岡八幡宮の八は鳩で描かれていることも知っておくと雑談時には良いかもしれませんよ。

おみくじ

おみくじをしてみたり

熊手を購入してみたりと縁起を担いで見るのも良いものです。昨年も僕は鶴岡八幡宮で熊手を購入しました。結果、独立1年目でもきちんと収益を増やすことが出来ました。

是非とも来年は鶴岡八幡宮へ初詣にいきましょう!

でも何でこんなに鶴岡八幡宮を押すかと言えばそれは奥さんとの想い出が・・・(以下略)

歳時記
このブログを書いてる人

通称:鈴木こあら

散歩と旅行・温泉とカメラ、そしてブログ書きが好きで、奥さんが大好きなおっさん。
すべての都道府県で最低1箇所は温泉に入り、合計700箇所ほどの温泉に入った温泉ソムリエです。
出身は愛知県ですが、現在は北海道札幌から神奈川県鎌倉市に移住して生息しています。

フォローしてください!
役立ったら是非シェアしてください!
フォローしてください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鈴木です。~鈴木利典 公式ブログ~

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました