ブログでも始めてみようかな~と考えている人ってかなりいると思います。
「ブログでお小遣いも稼げるらしいし・・・」ということで始める方も多いでしょう。
でも始める前に何のためにブログを書くのか最初に目的を明確にしておかないと何かよくわからないブログになりますよ。
ブログを書く理由は何か?
ブログをはじめようと思った理由は何ですか?
- ただ日記として書いていきたい・思考の整理と記録・何かの記録のため
- 書くことが好きだから
- ブログを書いているのが楽しいから(交流も含めて)
- 鬱憤晴らしのため
- 自分の意見を読んで欲しい・承認欲求を満たしたい
- 稼ぎたい・お小遣いが欲しいから
- 目的があるから
- 何となく
思いついた理由を8つあげてみました。他にも理由はあるかもしれませんが概ねこんなところだと思います。
1から4までの理由ならこの先、この記事を読んでもらわなくても良いでしょう。
というより読む意味がありませんから。
1から4というのはあくまでも自分軸のためであってどんなスタイルでも好きなように行っていけば良いだけです。
あ、もちろん読んで欲しいんですけどね。
でも5から8までの理由なら少しお時間をいただけませんか?
あとで時間を返せと言われても返せませんが何かしら気づくものがあるかもしれません。
あくまでも可能性の話です。
目的で書き方や行うことは変わる
自分の意見を読んで欲しいというのも自分の意見を発信したい!という目的があると言えます。
承認欲求を満たしたいというのは自分の意見を読んで欲しいということに近いものですから読んでもらうことが最初の目的になっています(その結果としてSNSでシェアしてもらうことを求めている場合もありますよね)。
僕自身、承認欲求は大きいので承認欲求を満たすためにブログを書いている部分はあります。
ならどうすればより多くの人に読んでもらえるか?ということを考えるわけです。
読んでもらうために面白いことを書くか突拍子もないことを書くか、綺麗な写真で飾るか・・・というように、読んでもらう・見てもらうという目的のために書き方は変わってきます。
7の「稼ぎたい・お小遣いが欲しい」という場合、Google AdSense等のクリック課金型広告を導入するかアフィリエイトを行うか、ブログを始めたころに行えるのはこの2つです。
この2つでどう稼げば良いのか考えるようになり、稼ぐという目的のために頑張れるわけです。
8の「目的のため」という場合、例えば有名になりたいという目的があるのならセルフブランディングが必要になってくることが多いです。
自分はこういう人だ!ということを明確に伝えることでアピールすることです。
それぞれの目的で書き方や行うことは大きく変わってくるというのはわかってもらえたと思います。
自分の意見を読んで欲しい・承認欲求を満たしたい
自分の意見を読んで欲しいのであれば露出経路が無いと難しいです。
露出経路はいろいろありますが手っ取り早いのが他の人のブログを読むことです。そして読んだ感想を書くこと。
よくある自己啓発書でも「自分の意見を聞いて欲しければまずは人の意見を聞きましょう」がまさにそれ。
感想は書いた人がわかるように書かないと意味がありません。
これはどのブログサービスを使うかでも方法は変わってきますがWordPressならTwitterが一番良いかもしれません。
コメントが書けるブログなら自分のブログではなくTwitterのURLにしておくことをおすすめします。
自分のブログのURLだと宣伝のために書いているな・・・と思われてしまうことが多いので。
またブログサービス、例えば「はてなブログ」ならはてなブックマークでのコメントが有効です。
そうやって読んだことをアピールしていけば徐々にあなたのブログも読まれるようになります。
またTwitterアカウントもフォローしてもらえれば、更新通知をTwitterで行えば読んでくれるようにもなります。
難しい方法としてはSEOを意識して行う方法です。検索でヒットするように意識して書くことです。
ただし自分の意見を純粋に読んで欲しいのであればSEOに頼るというのは矛盾してくることもあります。
検索で上位に来るように書くのだから自分視点よりはユーザー視点で書かないと検索上位にはなかなか来ないからです。
もちろん自分の意見でもSEOのテクニックを使うことで検索上位にさせることも可能ですが、初心者には難しい部分もあるのでまずは他の人のブログを読んで読んだ証を残すことをおすすめします。
稼ぎたい・お小遣いが欲しいから
お小遣いが欲しい!稼ぎたい!ということであればアフィリエイトで儲けることが一番確かです。
そのためにはいろいろなテクニックが必要です。月に1~3万円程度で良いのならブログである程度好きなことを書いていても1年間毎日続けていればおそらくは達成出来ます。
でも効率はよくありません。
アフィリエイトで稼ぐ場合は何よりも最初に検索した時に上位に表示されることが重要なのでSEOについて学ぶことが必要です。
なんか難しそう・・・と思うかもしれませんがそれほど難しくはありません。ただし記事を書くのにかける時間はかかります。
汚い方法で稼ぐ方法もいくつかありますが、それは書きませんので他にあたってください。
目的があるから
目的といっても本当にいろいろありますよね。稼ぐというのも目的ですし。しかし稼ぐ以外の目的ならおそらくは有名になりたいが多いのかな?と思います。
その場合はセルフブランディングのためにブログを行うということになります。しかしセルフブランディングは茨の道でもあります。なぜならセルフブランディングが成功する=アンチが現れるということになりますから。でもアンチを恐れていたらセルフブランディングは成り立ちません。またアンチがいるとうことは共感してくれている人もいます。
問題はアンチなことを書かれた場合、どれだけ無視出来るかスルー出来るかです。
かまっていたらもう消耗して終わってしまいますし、同じ土俵に降りたことになります。
嫌なことを書かれても続けていく自信がある人だけがセルフブランディングに成功します。
他にも目的がある場合もありますよね。その場合でも何か嫌なことを書かれても続けていくことが出来なければ目的には到達しません。
目的があるのなら自分を貫いてください。もちろん嫌なことを書かれた場合でも参考になる意見はあります。それを見極めることも大切です。
注意して欲しいこと・読んで欲しいのかお小遣いなのか?
いろんなブログを見ていて思ったのが「読んで欲しい」のか「お小遣いが欲しい」のかわからないブログがあまりにも沢山あるな~ということ。
「自分の意見を読んで欲しい」と「お小遣い稼ぎがしたい」、どちらを優先したいのかどっち付かずなブログは今は山程あふれています。
例えばどっち付かずのブログというのは「自分の意見を読んで欲しい」と書いているのに、ブログ記事の途中に広告を設置しているものです。
広告が気になったら、広告をクリックして残りの本文は読んでくれなくなります。
自分の意見を読んで欲しいということを優先したいのなら、記事中に広告を設置するのはやめましょう。お小遣いを優先したいのなら記事中に広告を設置しても良いかもしれません。
僕はせっかく自分で書いた記事なら最後まで読んで欲しいから記事の途中にGoogle AdSense等の広告を設置することはしません。
しかし、ブログを始めて間もない人は、ブログの記事中に広告を設置するとブログの収益が増すという話を聞いて、設置してしまう人がかなり多いんですよね・・・。
もちろん、「読んで欲しい」と「お金も欲しい」が混在する気持ちもわかります。けれども記事を読んでもらうことを先に優先しなければせっかく良いことを書いてもそれが伝わりません。
良いことを書いているブログだと伝われば、固定読者も増えていきます。
固定読者がある程度増えたのなら、広告を記事中に設置しても読んでくれて評価してくれる人が出てきます。せめてFeedlyの登録が100人を超えたあたりから記事中の広告は設置するようにしましょう。
大きすぎる承認欲求は危険
ブログを書く上で一番厄介なのが承認欲求を満たすために書いているという人です。
- 承認=認めてもらう
- 欲求=欲しがる
つまり人にブログを見てもらって評価してもらい認めて欲しいと思うことです。ほとんどの人は承認欲求は持っています。しかしこの承認欲求だけを求めてブログを書いていくとつまるところ、過激な内容の記事ばかりを書くようになってしまいます。もしくは人を貶める内容のことばかり書くようになっていきます。
でも本当の意味であなたを認める人は少ないでしょう。
ブログで承認欲求を満たそうと思ってブログを書くことはやめておきましょう。
また、たまにいるのが自分自慢をして人に認めてもらいたいという人。Facebookでも自慢話ばかりで嫌に思う友達はいませんか?
Facebookで自慢話ばかりしている人も多くは承認欲求を満たすために行っています。でも自分ではそれに中々気付けないんですよね。
だからブログを始めてしばらく経過したら自分が承認欲求だけを求めだしていないか確認してみてください。
ブログを続けるために
ブログが続いている人って大きくは3つに分けられます。
- 目的が明確だから続いている
- 書くことが楽しい、好きだから続いている
- ブログによるコミュニケーションが楽しいから続いている
目的がしっかりしていると続く
目的がきちんとしているのならブログは割りと続けられます。しかし目的が別のもので満たされることを知ったり、目的がブログでは無理だと思えば突然、ブログをやめる人もいます。目的が達成されたからやめる人もいます。
目的は無いよりはあった方がブログを続ける張り合いが出ますよ。
書くことが楽しいは素晴らしい
中には書くことが好きだから続いている人もいます。そういう人は目的が書くことなので続けられているんですよね。これは素晴らしい状態ですが、そういう人はかなり少ないです。目指してなれるものでもありませんから。
でも書くことが楽しい人のブログは面白いか徹底的につまらないか結構、両極端な傾向にあると思います。
ブログによるコミュニケーションが楽しいから続いている
人との接点を持つことでブログはより楽しめることがあります。オフ会もその延長でしょう。
しかし特定のサービス((と書いてはてなブックマーク)を利用して行いすぎると燃えることもあるので注意してください。
ブログを通じての交流は非常に楽しいものですが、それをブログだけに求めるといわゆる「内輪ウケ」の記事ばかりになることもあります。そういうブログで良いのなら構いませんが、目的が別にあるのならハマりすぎないように注意してください。
とりあえずブログやろうぜ!そして続けよう!
結局何を言いたいかと言えば、ブログははまれば非常に面白いものです。どんなジャンルのブログでも、逆にジャンルの無いブログでもとりあえず始めてみることをおすすめします。そうすることで世界が広がることも多々あります。
アフィリエイト目的でも有名になりたいでも、何となくでも。
そして続けていくことで目的が生まれることもありますし、目的が明確になることもあります。続けなければ見えないものも数多くあります。
ぜひ、新年を期にブログをはじめてみませんか?
コメント