広告を掲載していますがランキングや内容については影響させていません。

北海道・札幌の生活

北海道・札幌の生活

札幌・大通公園から3年間と10日かけて1000回、天気をつぶやいた

2017年10月5日に札幌に来て、2017年10月7日から毎朝、札幌の大通公園3丁目から天気をつぶやくようにしましたが、本日2020年10月17日・開始から1106日目に1000回を達成しました!3年間9割以上、つまり10日に9回以上、大通公園で天気をつぶやいたことになります。
北海道・札幌の生活

札幌に移住して3年経過したので、既婚者の目線からメリット・デメリットを解説

実際に札幌という街に住んで3年経過したので、移住してどうなのか、既婚者の観点からメリット・デメリットを含めて説明していきます。「札幌 移住」で検索するとほとんどの場合、独身者の視点となっていることが多いので、既婚者の視点だとこう映るよ、という点を重点的に。
北海道・札幌の生活

イオンカードKitacaはKitacaへのチャージで還元率最大1%!メリット・デメリットも解説

イオンカードKitacaを作りました。ネットでもイオンカードのコールセンターでも真偽不明になっているクレジットカードチャージでもポイントが貯まるかどうか、実際に試してきました。結果はポイントが貯まります。しかも・・・
食品・食べ物

セイコーマートの110円(税込119円)パスタ・焼きそばがコスパ最強ラインキング!カロリーも紹介

セコマのパスタのコスパが最強過ぎて、他のコンビニでのパスタが高く思えてとてもじゃないけど買えなくなってしまいました。セイコーマートのパスタを愛してやまない僕がセイコーマートのパスタがどれぐらいコスパが良いのか実例を示して語ります。
北海道・札幌の生活

セイコーマートの電子マネー&ポイントカード「Pecoma(ペコマ)」をようやく作った話

今ひとつセイコーマートの電子マネー&ポイントカードである「Pecoma(ペコマ)」ようやく申込み使うことにしました。セコマをよく使うのならやっぱり持っていた方がお得だな~ということが最近よくあったのですが、なぜ作るまでに時間がかかったのか、何がどうお得なのか?具体的に説明していきます。
北海道・札幌の生活

どんど焼きを始めて見てきた!左義長とも言われる小正月の行事を北海道神宮頓宮にて

北海道神宮頓宮にてどんど焼きが行われるということで実際にどのように行われるか見てきました。どんど焼きって何?という方もわかるように実際の様子を交えて、どんど焼き・左義長について説明します。
北海道・札幌の生活

札幌・北海道ではカレンダーはリサイクル市で買うことにした

カレンダーに1000円とか2000円出すのって、なぜかもったいないという気持ちがあり、2019年はどうするかな~と思っていたら北海道の各市町村では、全部では無いのですが「カレンダーリサイクル市」なるものが行われているということを知り、2019年2020年のカレンダーはリサイクル市で購入しました。
北海道・札幌の生活

【後悔】札幌市の電子マネー「SAPICA」(サピカ)を使って無くて大きく損した

札幌市のオリジナル電子マネーであるSAPICAについて、SAPICAが如何にお得か説明した上で、更にもう1段階お得にする方法をお伝えします。札幌で定期的に地下鉄やバス、市電(路面電車)に乗る人なら、SAPICAにしないと物凄く損していますよ。
北海道・札幌の生活

本州のイオン(イオンリテール)と北海道のイオン(イオン北海道)が違いすぎてびっくりした話

札幌に来てイオンが充実しているのでイオンに買物に行くことが多いのですが、札幌のイオンでびっくりしたことがいくつかありました。それは本州のイオンと比べてです。え?そこまでコスト削減しているの?とびっくりしたお話です。
北海道・札幌の生活

札幌シティガイド検定に合格!傾向と対策についても説明するよ

札幌商工会議所が行っている「札幌シティガイド検定」を受けて合格しました!札幌市民でも「札幌シティ検定」については知らない人もいるマイナーなご当地検定試験の1つです。札幌シティ検定と試験の傾向と対策について説明していきます。
北海道・札幌の生活

【札幌のブラックアウト】北海道胆振東部地震の時の様子と用意しておいた良かったもの・注意点を解説

札幌に引っ越したのが2017年の10月でまさか1年もしない内にこんな規模の地震(北海道胆振東部地震)に遭遇するとは予想もしていませんでした。今回の地震の流れ、札幌で食品が流通しだすまでの流れ、そして事前に備えていて良かったもの、不安になったことを詳しく解説します。
スポンサーリンク