「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

札幌・小樽メイン旅行のベストシーズン・時期・季節・月を紹介

スポンサーリンク
さっぽろテレビ塔 北海道

札幌に移住して3年経過した鈴木です。

ほぼ毎朝、大通公園から天気をつぶやき続けました。その回数3年間で989回!

コロナ禍で旅行に行きにくい時期ではありますが、札幌に3年住んだ立場から札幌と小樽周辺に旅行に行くのならおすすめのシーズン・時期はいつがおすすめか紹介します。

北海道旅行に行こうと思っているけどいつの時期がいいか、悩んでいる方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

札幌・小樽旅行のおすすめは5月と7月と10月、または2月

結論から書いてしまうと札幌・小樽周辺への旅行でおすすめなのは5月と7月と10月です。北海道らしさという意味なら2月もおすすめです。

人によっては8月9月という人もいると思いますが、僕がおすすめするのなら5・7・10・2月の4ヶ月です。

札幌・小樽の5月は一番のおすすめ

北海道神宮の表参道

札幌・小樽の桜の開花時期は例年4月下旬から5月上旬です。

また5月中旬くらいになると八重桜が咲いてくるので5月の前半は桜が見られて美しい景色を楽しめます。

5月の中旬になってくると今度は札幌の木「ライラック」に花が咲き始めて、札幌らしい風景を楽しむことができます。

大通公園のライラック

また5月になると徐々に暖かくなってきて、過ごしやすい日が増えてきます。

いやいや5月の札幌はまだ寒いでしょ!と言う人も多いのですが、多分それは過去の経験からだと思います。

実際ここ3年の5月って最高気温が20度を超える日も多くて、過ごしやすい日が多くなっています。

花がとても綺麗な季節で過ごしやすいので個人的には5月が一番おすすめです。

7月の札幌・小樽もおすすめ

7月になると札幌も小樽も完全なグリーンシーズンになってきます。

そして7月の北海道と言えば「ラベンダー」という人も多いですよね、富良野方面だと特に。

札幌にもラベンダーの美しい場所はありますし、紫陽花の時期でもあって、美しい景色を楽しむことができます。

気候は暑いことは暑いんですけど、夜は眠れないほど暑い日というのはそれほど多くなく。

もちろん本州の大都市に比べれば涼しいので過ごしやすく観光におすすめの時期です。

また札幌・小樽旅行だと魚介類!という人も多いと思います。

その中で人気なのがウニです。ウニのシーズンは夏で小樽周辺のウニ漁の解禁は概ね5月後半から8月までなので、美味しいウニを食べられるシーズンにもなっています。

10月の札幌・小樽は紅葉が美しい

住吉神社からの風景

札幌・小樽の山間部は10月初旬~中旬が紅葉の季節となり10月後半になると市街地も紅葉の季節となってきます。

札幌・小樽って割と銀杏並木が多いので、黄葉も楽しめます。

寒くなってくる時期なので特に10月の後半になるとダウンジャケットが必要な日も出てきますが、極端に寒い時期ではありません。

2月の札幌・小樽は雪まつり

2月の札幌・小樽は完全に冬、完全に銀世界です。

そしてとにかく外は寒い!

でも雪国である北海道らしい景色なんですよね。

また2月の上旬から中旬にかけて札幌や小樽、その周辺でも雪まつり・氷まつりが開催されて、冬を楽しめるイベントが多いので、寒いけど美しい景色と北国らしい景色を楽しめるようになっています。

小樽雪あかりの路 小樽運河会場

札幌なら「さっぽろ雪まつり」小樽なら「小樽雪あかりの路」がとても綺麗で美しい北海道ならではの風景を楽しめます。

四季を楽しむのが札幌・小樽の楽しみ方

ここまで読んでもらったら気づいた人もいると思います。

5月は春、7月は夏、10月は秋、2月は冬をもっとも楽しめる月なんです。

札幌・小樽は四季のメリハリがはっきりしているので、その4シーズンを基準に楽しんでもらうのがもっともいいと思うからこの4ヶ月がもっともおすすめとしています。

札幌・小樽旅行、おすすめしないのは3月下旬から4月上旬と11月の中旬頃

逆に札幌・小樽旅行でおすすめしないのは下記の2つの期間

  • 3月下旬から4月上旬
  • 11月の中旬頃(特に10日~20日くらい)

3月下旬から4月上旬におすすめしない理由

2019年3月の札幌 大通公園とさっぽろテレビ塔

札幌・小樽は例年3月下旬くらいになると雪が降る日も減ってきて雪解けの季節になり、徐々にアスファルトが見えてきます。

で、溶けてきた雪で水たまりが出来てきて、雪と水で道路がぐちゃぐちゃになってきます。

更にドロ(というか滑り止めの砂)と雪で正直道が汚くみえてくる時期です。

つまり1年で一番美しくない季節です。

木々は全く葉が無い、でも雪も無い、寒々しい汚く見える季節が3月下旬から4月上旬なのです。

またイベントも一番少ない時期で楽しむ要素も少なくなっています。

引越しシーズンで飛行機代もそれほど安く無いですからね。

11月中旬をおすすめしない理由

11月中旬は紅葉も終わり、木々に葉が無い状態で寒々しく感じます。

また雪も積もったり溶けたいを繰り返す時期なので、道路は割とぐちゃぐちゃ

つまり3月下旬から4月上旬と同じような状況なのが11月中旬です。

イベントもまだほとんどありません。

飛行機代は比較的安い時期なのですがむしろ11月後半から12月中旬くらいの方が安いんですよね。それなら12月に来た方がまだ北海道らしいです。

6・8・9・12・1月の札幌・小樽旅行もおすすめ

2月・5月・7月・10月のおすすめの時期と3月中旬から4月上旬、11月中旬のおすすめしない時期以外の6月・8月・9月・12月・1月はどうか?と言えばおすすめです。

6月の札幌・小樽は新緑の季節

子羊

本州だと新緑の季節は4~5月くらいが一般的ですが、札幌・小樽辺りの新緑の季節は6月くらいなので、緑が美しい季節が6月です。

札幌・小樽というか北海道と言えばジンギスカンが有名なので羊も有名ですが、子羊に餌やり体験できる時期が6月くらいです。

オシドリの雛は集団化するとよりモフモフする

またオシドリ等のカモ類の雛が孵るのが4~6月くらいなので、可愛らしいカモ類の雛が見られるのもこの季節です。

8月の札幌・小樽はビールが美味しい季節

さっぽろ夏まつり

8月の札幌・小樽はそこそこ暑いです。暑い中で飲む北海道産のビールは最高に美味しい(らしい・ビール嫌いなので飲みません)ので、この時期にビールを飲みに訪れる人もいるくらいです。

ただ8月の札幌・小樽旅行で注意して欲しいのがエアコンの無いホテル・旅館に泊まってしまうと暑くて寝られないことがあることです。

ホテルはほぼエアコンはありますが旅館や民宿だとエアコンの無いところもあります。

本州ほど夜は暑くないにしても寝にくい夜はあるので、エアコンのあるなしは宿の予約時に確認してください。

9月の札幌・小樽は収穫の時期で美味しい季節

さっぽろオータムフェスト

9月の北海道は農産物を中心とした収穫の時期で、美味しいものがいっぱいある時期です。

大通公園では例年「さっぽろオータムフェスト」という食のイベントが開催されるほど(2020年はコロナ禍のため中止されました)。

また暑さもやわらぎ活動しやすい時期になっています。

小樽の川に遡上してきた鮭

また小樽であれば9月下旬頃になると川に遡上してくる鮭を見ることもできます。

川に遡上してくる鮭を普通に見られるなんて、まさに北海道らしい風景です。

札幌市内でも豊平川でも遡上してくる鮭は見られないことも無いのですが、見つけにくいので、小樽の勝納川辺りに見に行くのがおすすめです。

12月1月の札幌・小樽も楽しめる

12月1月の札幌・小樽は完全な冬です。

12月になるとクリスマスムードが高まりクリスマスにちなんだイベントも開催されます。

ウィンタースポーツが好きな人なら特に楽しめるようになります。

また魚介類も美味しい北海道なので、鍋物を中心にグルメも楽しめる時期です。

特に1月は飛行機代も安くホテルも安い時期なので、お正月休みが終わった後なら格安で札幌・小樽旅行を楽しめます。

北海道へ行こう!

おすすめの時期、おすすめでない時期を説明してきましたが、実際にはいつきても楽しいのが北海道であり、札幌であり、小樽です。

3月下旬でもたまに大雪が降って一面銀世界になることもあります。

僕が初めて観光で札幌に訪れたのも3月下旬の卒業旅行でしたが、非常に楽しかったです。

年間を通してなら夜景を見るのもおすすめです。

藻岩山という夜景の観光スポット以外にも札幌駅の駅ビル「JRタワー」やさっぽろテレビ塔、小樽なら小樽天狗山等、夜景スポットが数あるのも札幌・小樽のおすすめの点です。

藻岩山からの夜景

上記の写真は札幌の藻岩山からの夜景、ロープウェイで簡単にアクセスできます。

ただおすすめの時期というのは、より楽しめるというだけのことで、実際には誰と一緒に来るか?何をしたいのか?ということで旅行の楽しさって変わるんですよね。

大好きな人と一緒に旅行に行くのなら、どこに行っても楽しいですし、北海道に来たことが無いのなら、北海道に来た!という気持ちだけでウキウキするものではないですか?

コロナ禍で大変な時期ですが、是非北海道・札幌や小樽に訪れてくださいね。

札幌や小樽の観光情報をメインにつぶやいているTwitterアカウントもあるので、是非フォローしてください。

>>北海道専用Twitterアカウントはこちら

住んでいる都道府県から札幌・小樽に行く手段は下記のサイトで確認してください。

全国から北海道・札幌駅・新千歳空港までの最安値の交通手段 サポトラ
北海道
このブログを書いてる人

通称:鈴木こあら

散歩と旅行・温泉とカメラ、そしてブログ書きが好きで、奥さんが大好きなおっさん。
すべての都道府県で最低1箇所は温泉に入り、合計700箇所ほどの温泉に入った温泉ソムリエです。
出身は愛知県ですが、現在は北海道札幌から神奈川県鎌倉市に移住して生息しています。

フォローしてください!
役立ったら是非シェアしてください!
フォローしてください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました