「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

鈴木 利典

ブログ運営・ブログ論

WordPressブロガーも「はてなブックマーク」を活用しよう!

WordPressブロガーもはてなブックマークによる交流が可能です。その方法を説明しています。またはてなブックマークを使う上での注意点も多少書いています。
カメラ

パソコンも収納可能!カメラ用リュック&バッグ「Lowepro(ロープロ)ファストパック BP250AW2」レビュー

最近はデジタル一眼レフカメラを持ち歩くことも少なくなりこのままじゃいけない!きちんと一眼を持って出歩こう!と思いカメラ用のリュックを購入しました。選んだのは「Lowepro バックパック ファストパック BP250AW2」です。
歳時記

元日に鎌倉 鶴岡八幡宮に車で初詣に行きたいのなら21時以降がおすすめ!渋滞に巻き込まれず、駐車場もあり!

古都鎌倉の鶴岡八幡宮は人気の初詣スポット。12月31日の深夜から1月1日の夕方まではかなり混みあう場所ですそんな鶴岡八幡宮にもう5年連続で車で行って渋滞知らずで帰ってきている僕がいつなら渋滞知らずでまた駐車場にも停まれるか説明します!
スポンサーリンク
アウトレットパーク

御殿場プレミアムアウトレットは元日の午後に行っても駐車することは出来るのか?混雑具合は?

御殿場プレミアム・アウトレットですが元日は1日通してかなり混みあいます。でも午後から車で行って駐車出来るのならどうしますか?2016年1月1日に実際に車で午後から御殿場プレミアムアウトレットに行ってきましたが、駐車することが出来たのか報告します。
東海

年末年始に2泊3日の伊豆へ温泉旅行!お正月に伊豆旅行を考えている方へ渋滞・混雑具合を回避するおすすめのルートも紹介

年末年始の12月30日から1月1日まで伊豆へ温泉旅行に行ってきました。でも年末年始の伊豆って関東・東京方面から向かうと渋滞とか物凄くしていそう・・・と思われると思います。たしかに渋滞に巻き込まれることもありますが、ルートによってはそれほど混雑せずに行くことも出来ます。
関東の旅行

伊豆スカイラインの景色を紹介!十国峠・三国峠へと抜けるルートは富士山を眺められる絶景コース

12月30日から1月1日まで伊豆へ旅行に行ってきたのですがでも国道135号線は結構混みそうな気配。有料道路だけど伊豆スカイラインから芦ノ湖に抜けるルートが景色もよくてあまり渋滞もしないルートだということでそのルートへ。そこは富士山の絶景を見られる最高のドライブコースでした
東海

絶景!城ヶ崎海岸で散歩・散策なら門脇岬と門脇吊橋と灯台を見よう!駐車場情報も

城ヶ崎海岸は約4000年前に付近の山の噴火により溶岩が流れ込み、その後浸食により出来た長さ9kmにも及ぶ溶岩岩石海岸です。今は観光地と整備され伊豆の中でも人気の絶景観光地として人気を誇っています。特に門脇吊橋は人気のスポットです。
東海

伊東温泉 ホテル伊東パウエルへ元旦に宿泊!実際に泊まった感想と評判・口コミも紹介

伊東温泉 ホテル伊東パウエルは、全室オーシャンビューの部屋で海も日の出も見ることが出来る温泉宿です。伊東駅からもほど近くアクセスもよく気軽に泊まれます。元旦に宿泊してきたので実際の感想から口コミ・評判まで紹介します。
東海

北川温泉 黒根岩風呂で日帰り温泉!東伊豆で一番のおすすめ!日の出が見られる絶景の露天風呂

北川温泉 黒根岩風呂は日帰り入浴専門の温泉で、北川温泉の各宿に宿泊すると無料で入浴することが出来ます。目の前が海の絶景露天風呂。是非1度は行って欲しい温泉です。
東海

北川温泉 星ホテルに宿泊してきたよ!東伊豆の5つの絶景貸切露天風呂が素晴らしい宿!口コミ・評判も紹介

東伊豆にある北川温泉 星ホテルはカップルや夫婦で2人で貸切露天風呂に入ってLOVE・LOVEしたい!という方におすすめの温泉宿です。5つの貸切露天風呂からの景色はまさに絶景!そんな星ホテルの宿泊レポートです。
失敗談

年末に関東・首都圏・東京から伊豆に向かうのなら真鶴道路はやめておこう!大渋滞だよ。

年末年始を温泉地でのんびりと過ごそう!という方は結構いますよね。初日の出を見たい!となると千葉の房総方面か伊豆方面に行くことが多いのではないでしょうか?やはり人気は伊豆!しかし渋滞が・・・という方におすすめのルートを紹介します。
ブログ運営・ブログ論

ブログを始めようと考えている人へ。ブログを書く目的を明確にしよう

ブログでも始めてみようかな~と考えている人ってかなりいると思います。「ブログでお小遣いも稼げるらしいし・・・」ということで始める方も多いでしょう。でも始める前に何のためにブログを書くのか最初に目的を明確にしておかないと何かよくわからないブログになります。
鈴木的情報

プロフィール 鈴木利典(鈴木こあら) はこんな人

弊ブログにお越し下さり、またプロフィールまでご覧いただきまことにありがとうございますm(_ _)m お察しの通り、苗字が鈴木の鈴木こあら(ハンドルネーム)と申しますm(_ _)m 本名は鈴木利典です。
鈴木的情報

ブログ・新年だからはじめました

はじめましての方も、はじめましてでは無い方も。あけましておめでとうございます。ようこそ弊ブログにお越しくださいましたm(_ _)m 今まで「はてなブログ」で「鈴木です。」というブログを行っていました、鈴木こあらと申しますm(_ _)m
お買物

TUMI(トゥミ)の長財布がかなり使いやすく、おすすめ! 評判も口コミも紹介

長年使っていたパスケースと財布がボロボロになってパスケースと財布を新調しました。妻からどうせ買うのなら長く使えてるものの方が良いと言われたのでそれなりに丈夫で良いものを探した結果、TUMI(トゥミ)というブランドのものにしました。実際に使ってみてこれが凄く良いんですよ!
関東の旅行

神田駅から徒歩1分・駅近のコワーキングスペース「KANDA LOUNGE」(神田ラウンジ)がおすすめ!(閉店)

「KANDA LOUNGE」(神田ラウンジ)は神田駅から最短だと徒歩1分で到着するコワーキングスペースで、それほど混み合っていることもなく落ち着いてパソコンを使っての作業が出来ます。神田駅周辺でコワーキングスペースを探している方は利用されてみてはいかがでしょうか?
グルメ・スイーツ

ショートブレッドフィンガー(クッキー)は「Walkers」「Cath Kidston」どっちが美味しいか食べ比べてみた

ショートブレッドフィンガー、日本だとWalkersが一番多く流通しているように思いますが、キャスキッドソンやキャンベルも多少流通しているように思います。「Walkers」「Cath Kidston」のショートブレッドが並べて販売していたの食べ比べてみました。
関東の旅行

「高瀬観光やな」で鮎づくしを食べてきたよ!栃木県の鮎を掴むことも出来る!

鮎を掴むために栃木県は那珂川町にある「高瀬観光やな」に行ってきたので、やなについてと、高瀬観光やなの様子や鮎づくしのメニューを紹介しています。鮎をたらふく食べたい!!!という方におすすめのスポットです。
関東の旅行

まるで地下神殿!大谷資料館(栃木県宇都宮市)は地下の大谷石の採石場跡に作られた洞窟の記念博物館

以前より行きたいと思っていた栃木県宇都宮市にある「大谷資料館」に行ってきました!いや、本当にここ絶対におすすめです。大谷資料館を検索すればいろいろな写真は出て来ますが、これフォトショップ加工で大した事無いだろう、なんて思っていましたがそれは大違い!ということで大谷資料館を写真を豊富にご紹介します!
健康・病気・美容

「ロカボ」なおすすめ主食3選!糖質制限なら炭水化物の低い玄米・ふすまパン・低糖質麺を食べよう!

糖尿病悪化を防ぐために糖質制限を行っている鈴木です。それでも炭水化物は食べたいんです!ということで僕はロカボな生活を送っています。ロカボな生活をしている上で食べている低糖な炭水化物の食物で主食となる3つご紹介します。
関東の旅行

文京区役所・文京シビックセンター 展望ラウンジ&東京ドームシティの夜景はデートにおすすめ!

後楽園駅に直結している文京区役所の文京シビックタワーの25階には無料で開放された展望ラウンジがあることはご存知でしょうか?夜景も綺麗でレストランもありデートにもおすすめです。そんな文京区役所・東京ドームシティの夜景を写真を交えて紹介していきます。
関東の旅行

【新宿住友ビル 展望ロビー(展望台)】地上200メートルの無料夜景デートスポット(閉鎖)

日本の高層ビルの中でも最初に高さ200メートルを超えたビルが新宿住友ビル(通称三角ビル)です。新宿住友ビルは52階建てですが、51階部分に無料で開放されている展望スポットがあるのはご存知でしょうか?夜景も綺麗な展望スポットでデートにもおすすめです!
こあら的思考

コスパって何?コストパフォーマンスとは?価格のことだけじゃなく得られる満足感のこと

コスパという言葉をよく見かけます。コスパ=コストパフォーマンスという意味だということは解りますし、コスパの意味を検索すると、「費用と得られる性能の比率のこと、お買い得な物、サービスのこと(例:この料理のコスパ最高)」と書かれています。僕が考えるコスパについて説明しています。
生活家電

フィリップスのヌードルメーカー(製麺機)のレビュー!低糖質なパスタを作って食べてみた!【PR】

フィリップスのヌードルメーカーをちょっとしたきっかけでいただいたので、低糖質なパスタを作って食べてみたので、実際の使用感やパスタの味を説明していきます。先に書いておくと、これ便利で良いですよ!血糖値が気になる人で低糖質な麺を自分で作って食べたい人におすすめです。
ブログ運営・ブログ論

ブログの「月別アーカイブ」と、掲載はした方がいいのか?について

いろいろなブログを見ていて思うことなのですが、パソコンで見た時にサイドバーもしくはフッタに「月別アーカイブ」を掲載して無いブログが増えたな~と感じるようになりました。月別アーカイブとは何か、載せた方がいいのか説明していきます。
スポンサーリンク