「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

温泉や旅行、お出かけ・散歩の記事一覧

東北

万華鏡は生誕200年!仙台万華鏡美術館&ガラス工房 元 に行ってきたよ。万華鏡スポットも紹介

仙台万華鏡美術館を紹介しています。また近くの「ガラス工房 元」についても紹介。万華鏡の撮影の仕方や伊豆「アトリエロッキー万華鏡館」についても紹介しています。
東北

【温泉宿】秋保温泉でコスパの良い宿「秋保リゾート ホテル クレセント」

久しぶりに宮城県仙台にある秋保温泉に行ってきました。秋保温泉は仙台市内にありアクセスも良いため割りと宿泊費が高いと思うのですが、その中でコスパの良い宿(ホテル)が今回泊まった「秋保リゾート ホテルクレセント」です。
温泉に関すること

温泉サークルというものと「日本秘湯に入る会」

僕は温泉が好きなので温泉関係の情報をかなり調べていたこともあって、温泉サークルというものが結構一般的なものだという認識でいましたが割りと一般的では無いということをつい1~2年前に知りました。恐らく温泉サークルって何?という方に温泉サークルというものについて説明していきます。
スポンサーリンク
こあら的思考

長野県の道の駅「雷電 くるみの里」に行ったら「修羅の刻」をポチってしまった

長野県の道の駅「雷電 くるみの里」に立ち寄った感想です。伝説の相撲力士雷電の銅像があり景色も良い道の駅です。またご当地ソフト「くるみソフトクリーム」についても書いています。
グルメ・スイーツ

長野県の小布施に行ったなら立ち寄りたい「竹風堂」でランチとお土産を購入

竹風堂の和菓子と言えば長野県の高速道路のサービスエリアでお土産として販売されている羊羹やどら焼き山が有名ですが、小布施本店に行くと栗おこわや和風のスイーツも食べられます。また本店のみでしか食べられない栗あんソフトクリームも有名な逸品です。
北信越

【観光地】温泉に入る猿で有名な「地獄谷野猿公苑」に行ってきたよ!This is the Snow Monkey.

温泉に入る猿で有名な地獄谷野猿公苑に行ってきました。今年は暖冬のため猿が温泉には入らないのではないか?と言われていましたが前日からの大雪と寒気団のおかげ?で温泉に入る猿をたっぷりと見ることが出来ました。猿って結構表情豊かな動物なんだな~と再発見でした。
グルメ・スイーツ

道の駅「親不知ピアパーク」が予想以上に素晴らしい場所だった

道の駅「親不知ピアパーク」にある海鮮料理「漁火」で食べたあんこう汁定食や道の駅の様子を写真を交えて解説しています。
北信越

【渋温泉 九湯めぐり】入れる条件・費用と温泉の泉質(ph)の比較

渋温泉の宿に泊まると宿泊者は渋温泉街にある9つの外湯に無料で入ることが出来ます。写真を添えて外湯九湯はどんなところか紹介していきます。泉質やph(ペーハー)、源泉の一覧も作成しました。やっぱり外湯巡りは浴衣を来て、下駄を鳴らして風流に周りたいものです
北信越

「渋温泉 歴史の宿 金具屋」に宿泊!「千と千尋の神隠し」の舞台にもなったと言われる宿の評判から口コミまで紹介

金具屋の建物の一部は国の登録有形文化財になっており、5つの貸切風呂と3つの大浴場・合計8つの温泉がある風格のある温泉宿です。木造4階建ての建物は一見の価値あり。一度は泊まってみたい憧れの温泉宿です。
鈴木的情報

【温泉宿】素泊まり1泊3000円!小川温泉 不老館

小川温泉 不老館は素泊まり1泊3000円(税別・税込み3240円+入湯税150円=3390円)という格安の温泉宿。富山県でも新潟よりの山の中にある温泉宿ですが地元の方に愛され、日帰り入浴をする方が多い温泉宿です。もちろん1泊2食付きのプランもあります。
北信越

【閉館】あずまや高原ホテル が素晴らしく良かった!星見風呂に感動

あずまや高原ホテルは標高1452メートルにある四阿山 の登山口の1つにもなっている場所にあり、温泉もあるリゾートホテル。浅間山を遠くに望む絶景露天風呂と地元の食材を美味しくいただける一軒宿です。そして満天の星空を見ることが出来ます
東海

年末年始に2泊3日の伊豆へ温泉旅行!お正月に伊豆旅行を考えている方へ渋滞・混雑具合を回避するおすすめのルートも紹介

年末年始の12月30日から1月1日まで伊豆へ温泉旅行に行ってきました。でも年末年始の伊豆って関東・東京方面から向かうと渋滞とか物凄くしていそう・・・と思われると思います。たしかに渋滞に巻き込まれることもありますが、ルートによってはそれほど混雑せずに行くことも出来ます。
関東の旅行

伊豆スカイラインの景色を紹介!十国峠・三国峠へと抜けるルートは富士山を眺められる絶景コース

12月30日から1月1日まで伊豆へ旅行に行ってきたのですがでも国道135号線は結構混みそうな気配。有料道路だけど伊豆スカイラインから芦ノ湖に抜けるルートが景色もよくてあまり渋滞もしないルートだということでそのルートへ。そこは富士山の絶景を見られる最高のドライブコースでした
東海

絶景!城ヶ崎海岸で散歩・散策なら門脇岬と門脇吊橋と灯台を見よう!駐車場情報も

城ヶ崎海岸は約4000年前に付近の山の噴火により溶岩が流れ込み、その後浸食により出来た長さ9kmにも及ぶ溶岩岩石海岸です。今は観光地と整備され伊豆の中でも人気の絶景観光地として人気を誇っています。特に門脇吊橋は人気のスポットです。
東海

伊東温泉 ホテル伊東パウエルへ元旦に宿泊!実際に泊まった感想と評判・口コミも紹介

伊東温泉 ホテル伊東パウエルは、全室オーシャンビューの部屋で海も日の出も見ることが出来る温泉宿です。伊東駅からもほど近くアクセスもよく気軽に泊まれます。元旦に宿泊してきたので実際の感想から口コミ・評判まで紹介します。
東海

北川温泉 黒根岩風呂で日帰り温泉!東伊豆で一番のおすすめ!日の出が見られる絶景の露天風呂

北川温泉 黒根岩風呂は日帰り入浴専門の温泉で、北川温泉の各宿に宿泊すると無料で入浴することが出来ます。目の前が海の絶景露天風呂。是非1度は行って欲しい温泉です。
東海

北川温泉 星ホテルに宿泊してきたよ!東伊豆の5つの絶景貸切露天風呂が素晴らしい宿!口コミ・評判も紹介

東伊豆にある北川温泉 星ホテルはカップルや夫婦で2人で貸切露天風呂に入ってLOVE・LOVEしたい!という方におすすめの温泉宿です。5つの貸切露天風呂からの景色はまさに絶景!そんな星ホテルの宿泊レポートです。
失敗談

年末に関東・首都圏・東京から伊豆に向かうのなら真鶴道路はやめておこう!大渋滞だよ。

年末年始を温泉地でのんびりと過ごそう!という方は結構いますよね。初日の出を見たい!となると千葉の房総方面か伊豆方面に行くことが多いのではないでしょうか?やはり人気は伊豆!しかし渋滞が・・・という方におすすめのルートを紹介します。
関東の旅行

神田駅から徒歩1分・駅近のコワーキングスペース「KANDA LOUNGE」(神田ラウンジ)がおすすめ!(閉店)

「KANDA LOUNGE」(神田ラウンジ)は神田駅から最短だと徒歩1分で到着するコワーキングスペースで、それほど混み合っていることもなく落ち着いてパソコンを使っての作業が出来ます。神田駅周辺でコワーキングスペースを探している方は利用されてみてはいかがでしょうか?
関東の旅行

「高瀬観光やな」で鮎づくしを食べてきたよ!栃木県の鮎を掴むことも出来る!

鮎を掴むために栃木県は那珂川町にある「高瀬観光やな」に行ってきたので、やなについてと、高瀬観光やなの様子や鮎づくしのメニューを紹介しています。鮎をたらふく食べたい!!!という方におすすめのスポットです。
関東の旅行

まるで地下神殿!大谷資料館(栃木県宇都宮市)は地下の大谷石の採石場跡に作られた洞窟の記念博物館

以前より行きたいと思っていた栃木県宇都宮市にある「大谷資料館」に行ってきました!いや、本当にここ絶対におすすめです。大谷資料館を検索すればいろいろな写真は出て来ますが、これフォトショップ加工で大した事無いだろう、なんて思っていましたがそれは大違い!ということで大谷資料館を写真を豊富にご紹介します!
関東の旅行

文京区役所・文京シビックセンター 展望ラウンジ&東京ドームシティの夜景はデートにおすすめ!

後楽園駅に直結している文京区役所の文京シビックタワーの25階には無料で開放された展望ラウンジがあることはご存知でしょうか?夜景も綺麗でレストランもありデートにもおすすめです。そんな文京区役所・東京ドームシティの夜景を写真を交えて紹介していきます。
関東の旅行

【新宿住友ビル 展望ロビー(展望台)】地上200メートルの無料夜景デートスポット(閉鎖)

日本の高層ビルの中でも最初に高さ200メートルを超えたビルが新宿住友ビル(通称三角ビル)です。新宿住友ビルは52階建てですが、51階部分に無料で開放されている展望スポットがあるのはご存知でしょうか?夜景も綺麗な展望スポットでデートにもおすすめです!
関東の旅行

六本木ヒルズ「東京シティビュー」スカイデッキからの夜景の眺めは最高!デートにもおすすめ!

東京の夜景スポットは数多くありますが、欠かせないスポットとして六本木ヒルズの「TOKYO CITY VIEW」(東京シティービュー)は東京では珍しいビルの屋上にあり窓等の遮るものが無い展望夜景スポットとなっています。六本木ヒルズの夜景を写真とともに紹介していきます。
関東の旅行

JR有楽町駅から東京駅まで徒歩で約10分、はとバスを見ながら山手線沿いの散歩コース

有楽町駅から東京駅への最短のルートは山手線に沿って歩くルートになるでしょう。徒歩約10分、距離にして約800メートルほどなのでかなり近くなっています。山手線に沿って有楽町駅から東京駅まで、途中はとバスを見ながら、はとバスのお得な情報も交えて、どんなコースになるか説明していきます。
スポンサーリンク